情報公開
図書館の取り組みが分かる情報を公開しています。PDFファイルでご覧いただけます。パブリックコメント結果報告(H27.3.28)
平成26年12月15日(月)から平成27年1月9日(金)までの期間に募集しておりました、「守山市立図書館整備基本計画書(案) に係るパブリックコメントの結果についてお知らせします。資料ダウンロード
・パブリックコメントの結果について(PDF 392KB)
・目次(PDF 148KB)
・本文(PDF 2,161KB)
パブリックコメント募集
1 公表内容 守山市立図書館整備基本計画書案2 資料を縦覧できる場所
(1)図書館
(2)市役所2階閲覧場所
(3)公文書館
(4)駅前総合案内所
(5)市民サービスセンター
(6)すこやかセンター
(7)エルセンター
(8)各地区会館(公民館)
(9)市ホームページ
3 ご意見の募集期間 平成26年12月15日(月)から平成27年1月9日(金)まで
4 問い合わせ先 守山市立図書館 рO77−583−1639
5 提出方法
(1)郵送 〒524−0022 守山市守山五丁目3番17号
(2)ファックス 077−583―6949
(3)メール toshokan@city.moriyama.lg.jp
(4)直接持参 図書館まで
6 その他 ご意見をお寄せいただく様式は特に定めていませんが、必ず住所、氏名(法人にあっては名称および代表者の名前)、 電話番号を明記してください。(ご意見以外の内容は、公表しません。)メールの場合は、件名欄に「パブリックコメント手続きの意見提出」と入力してください。
7 説明会の実施
この計画案に多くの意見をいただけるよう下記の通り説明会を実施しますので多数のご参加をお待ちしております。
【日時・場所】第1回 平成26年12月17日(水)午後7時から 地域総合センター1階会議室1
第2回 平成26年12月20日(土)午後2時から 図書館2階視聴覚室
資料ダウンロード
・守山市立図書館整備基本計画書案に対する意見・情報の募集について(PDF 130KB)
・基本計画概要版(PDF 355KB)
・基本計画表紙(PDF 56KB)
・基本計画目次(PDF 100KB)
・基本計画本文(PDF 2,144KB)
図書館年報「草蛍(そうけい)」
図書館の年報「草蛍」です。一年間の活動実績が掲載されています。製版したものが必要な方は図書館までお問い合わせください。草蛍38号(平成29年発行)PDF(1,449KB)
館報「醴が池(あまがいけ)」
守山市立図書館の館報です。年1回の発行です。図書館のニュースなどを掲載しています。・新図書館へカウントダウン
・新図書館ができるまで仮設図書館では…
・これからの行事
・38年間ありがとう図書館は新しく生まれ変わります
・昭和53年から平成28まで(図書館のあゆみ)
・現図書館最後の行事
・図書館が生まれ変わります
・本を借りる以外に楽しめること・学べること
・本を寄贈していただきました
・図書館にがん相談支援センターの出張相談室ができます
・速野会館・中洲会館で予約本の受取を開始しました
・図書館では本の貸出以外にも様々な活動をしています
・雑誌スポンサー制度が始まりました
・わくわくボックスはじめました!
・じぇじぇじぇがいっぱい。じつはとしょかんって…
・本を寄贈していただきました
・おはなしとあそぼう もりもりとしょかん
・この一年 こんな本が読まれました
・としょかんいろいろごあんない
⇒お話会やってます
⇒夏休みの図書館では…
⇒子ども文庫に行こう!
⇒子どもにお話を
⇒図書館で学ぶ
⇒くつろぎのひとときを
⇒図書館でつながる
⇒手わたすために
・図書館のホームページを見てみよう!
・車いすの寄贈について
・今年度4月から9月までのベストリーダ―!(多く貸し出された本)
・知っていますか ブックポスト
・児童図書研究講座のお知らせ
・新着郷土資料 「大野新全詩集」(守山出身)
・水曜お話会の開始
・一般対象の行事
・ボランティア情報
図書館アンケート報告(H20)
皆様からお寄せいただいたアンケートの結果報告です。市民の皆様からの声を図書館運営に生かしています。
アンケート報告 H22.PDF(559KB) アンケート報告 H22.PDF(559KB)